-
ことばによる薫陶(くんとう) ~ ―Sam Leveson
【 時を越えた美しさの秘密 】
“Time Tested Beauty Tips” ―Sam Leveson魅力的な唇であるためには、
美しい言葉を使いなさい。
For attractive lips, speak words of kindness.愛らしい瞳であるためには、
他人の美点を探しなさい。
For lovely eyes, seek out the good in people.スリムな体であるためには、
飢えた人々と食べ物を分かち合いなさい。
For a slim figure, share your food with the hungry.豊かな髪であるためには、
一日に一度子供の指で梳いてもらいなさい。
For beautiful hair, let a child run his fingers through it once a day.美しい身のこなしのためには、
決してひとりで歩むことがないと知ることです。
For poise, walk with the knowledge you’ll never walk alone …物は壊れれば復元できませんが、
人は転べば立ち上がり、失敗すればやり直し、挫折すれば再起し、間違えれば矯正し、People, even more than things, have to be restored, renewed, revived,何度でも再出発することができます。
reclaimed and redeemed and redeemed …誰も決して見捨ててはいけません。
Never throw out anybody.人生に迷い、助けて欲しいとき、
いつもあなたの手のちょっと先に助けてくれる手がさしのべられていることを、忘れないで下さい。Remember, if you ever need a helping hand,
you’ll find one at the end of your arm.年をとると、
人は自分にふたつの手があることに気づきます。
As you grow older you will discover that you have two hands.ひとつの手は、自分自身を助けるため、
もうひとつの手は他者を助けるために。
One for helping yourself, the other for helping others.女性の美しさは
身にまとう服にあるのではなく、
The beauty of a woman is not in the clothes she wears,その容姿でもなく、
髪を梳くしぐさにあるのでもありません。
the figure that she carries, or the way she combs her hair.女性の美しさは、
その人の瞳の奥にあるはずです。
The beauty of a woman must be seen from in her eyes,そこは心の入り口であり、
愛情のやどる場所でもあるからです。
because that is the doorway to her heart,女性の美しさは、
顔のほくろなどに影響されるものではなく、
The beauty of a woman is not in a facial mole,その本当の美しさは
その人の精神に反映されるものなのです。
but true beauty in a woman is reflected in her soul.それは心のこもった思いやりの気持ちであり、
時として見せる情熱であり、
It is the caring that she lovingly gives, the passion that she shows,その美しさは、
年を追うごとに磨かれていくものなのです。
and the beauty of a woman with passing years only grows!オードリー・ヘップバーンが亡くなる数日前に、息子たちに読んで聞かせたという詩。 -
終わりなきParis ジャコメッティ展
国立新美術館 開館10周年記念展
2017年6月14日~9月4日開展2日目の平日だったこともあり、
人も少なくゆっくり観賞できました。ジャコメッティといえば、
日本の哲学者、矢内原伊作との
交流でも知られていて、事前に書籍で、予習していたので、
彼をモデルとした胸像や肖像画も
より一層、感慨深く愉しめました。深い思索の中から生まれる
作品の数々は純粋に美しく、
ジャコメッティの人生そのものが
ストーリーであり、作品だと感じました。 -
【告知/セミナー】 手元の所作と話し方で醸す女性らしさの表現
■ WORDROBE 印象美®セミナー ■
~美しい話し方と所作は、まちの景観である~
≪ セミナーの目的 ≫
このセミナーは、正しい所作や話し方を
レクチャーする講座ではありません。自分らしい印象美を考えるセミナーです。
個性が際立つ印象美な所作、話し方を身に着け、
個の価値と、空間の質を高める女性になること。今いる空間の質を ”より美しく”、
“より気品高く見せる”といった、
人ができる最大の効果的思考を持つことが、
これからの社会には必要だと私は考えます。私たちの”装い”や、動く、笑う、歩く、立つ
といった “印象動作”の視覚的効果は、
この街の第一印象です。これまでの『場に合わせる』
『人に合わせる』といった概念だけでなく、私という存在は、“この街の景観の一部”であり、
私という存在そのものが“社会貢献に繋がっている。そんな進化した考え方を持ち、
美しい在り方の文化を育むこと。それが、WORDROBEが実現させたい
“印象美な人々の暮らす、印象美なまち”なのです。このセミナーでは、
① 遠目から際立つ手元の所作
② 人から丁寧に扱われる話し方この2点を ご案内いたします。
WORDROBEセミナーが初めての方も、
座学のみの講座なので、
お一人でもお気軽にご参加ください。
■ 日 時:2017年8月12日(土) 13時30分~15時30分■ 会 場:しいのき迎賓館セミナールームA
■ 受講料:7,000円(税別)
■ 参加ギフト:
ネイルパフュームオイルBenedictionf (4,320円現品)■ 参加方法:ホームページのお申込みフォームをご利用ください。
詳細のご案内をメールにてお送りさせていただきます。 -
人生の春夏秋冬
初夏の日差しがきらめく、新緑の庭を眺めながら、若き芸術家と、
デートのようなミーティング。最近、年下の才能溢れる方々から、
沢山の刺激をいただいています。体験が少ないということは、
恐れを抱かず挑戦する情熱や、
自分の正義を貫く勇気といった、かけがえのない力をうみだす。他者の厄介なこだわりに付き合い、
一緒に愉しもうとする時間的余裕も、
人生の残り時間を惜しむ年代には、
持ち得ない財産。若さって新緑みたいだ。太陽に向かってキラキラ輝き、
ぐんぐん成長し、
時には枝葉が広がり過ぎて、暴れるのもご愛敬。一方、夏の時期を過ぎた人生は、
寒暖を味方に紅葉し、
深い侘しさと味わいを届ける。そんな落ち着いた秋のような在り方で、
初夏の人たちと関わりたい。クリームあんみつを頂きながら、ふと感じた6月の午後。 -
【告知/美容業従事者限定】コミュニケーション能力2級認定講座 in金沢
理美容、ネイル、エステ、美容資材メーカーなど、
すべての『美容業』に関わる経営者、管理職限定で
『日本教育推進財団監修コミュニケーション能力2級認定講座』を
(株)WORDROBE主催で開講します。※本講座は、全国の上場企業の社員研修としてもご採用をいただいている、
実績のある認定講座です。■ 講座の主旨 ■
美容業従事者は、
お客様の美しさの為に学び続ける学者であり、
お客様の美しさを創造するアーティストであり、
お客様の美しさを具現化する職人であり、
お客様を美しさへと導くコーチであり、
お客様の心をいやすセラピストであり、
お客様に必要な商品を適切に紹介するセールスマンでもあります。様々な顔を持ち、多才なコミュニケーション力を必要とする職業です。
コミュニケーション能力を磨くゴールの一つは、
『 自分の想いを偽らずに、ひとと通じ合うこと 』
□ 辞めてほしくない人が辞めてしまう。
□ 大切に思っている気持ちが伝わらず失客してしまう。
□ 物販の際、良く言いすぎては良心が痛み、言い足りなければ不安になる。ひとと通じ合えないとき、私たちの心は傷ついています。
いくつになっても、これは過ぎ去った痛みなどではありません。コミュニケーション技術は、
人を操作するテクニックだと勘違いされているところがありますが、
信頼関係なしに、人に影響を及ぼすことはできません。あなたのことばが通じる状態をつくるには、
信頼を得ることが大前提にあります。それは、心にもないお世辞を言うことでも、
自分を殺して我慢することでもありません。知らなかったことを少し実践するだけで、結果が大きく変わる、
そんな人生の面白さをご体感ください。◆この講座で学べる一例◆
◎お客様との信頼関係を構築するコミュニケーション・スキル、
◎スタッフ教育での、効果的な褒め方・叱り方、
◎ネガティブな感情を持つお客様や、落ち込んでいるスタッフに
寄り添うためのメッセージ・スキル
サロンスタッフの皆様が技術力向上のために講習をうけ、練習を繰り返す、
その日々のたゆまぬ努力を活かすのは、まさにコミュニケーション能力です。また、自らが知識として得るだけでなく実践し、なおかつ、スタッフへ論理的に伝え、
サロン内の教育に活かせる内容です。この機会に是非ご検討ください。
■ 担当トレーナー ■
小西 敦子
(株)WORDROBE 代表取締役、印象美®プロデューサー
日本教育推進財団認定 コミュニケーショントレーナー
■日 時■2017年9月25日(月) 10:00~18:30
※エクササイズを含むため、終了時間が30分ほど前後する場合がございます■場 所■
金沢商工会議所 研修室2 金沢市尾山町9番13号
http://www.kanazawa-cci.or.jp/index.html■受講資格■
美容業に従事する経営者、管理職社員、日本語で受講可能な18歳以上
(受講日時点)の男女■受講料■
29,000円 (一括前払・消費税別)
※テキスト代・資格認定料を含む
※クレジットカードご利用可、法人の場合はご請求書対応可同講座の詳細は
日本コミュニケーション能力認定協会のホームページをご覧ください
お申込み方法は,
WORDROBEホームページの専用フォームからお願いします。
※備考欄に『9月25日』とお書き添えください。折り返し、詳細のご案内メールをお送りさせていただきます。
-
ことばによる薫陶(くんとう) / ゲーテ
都会は人が創り、田舎は神が創る~ ゲーテ富山の南砺 利賀村 『瞑想の里』で、山の中、野外でコース料理をいただくというイベント。『土徳』という言葉の響きに惹かれました。何百年もの歳月をかけて培われた
浄土真宗が根付くこの地域の風土へのオマージュが、この『土徳』という言葉にこめられている。金沢百万石まつりの本祭である今日、
この街、この地域について考える機会。─────────────────────────
2007年発刊 季刊誌『彩都さいと』より抜粋「土徳」という言葉がある。広辞苑にも、大辞林にも出てこないので、
少なくとも一般的に使われている言葉ではない。でも、雰囲気はなんとなく理解できそうだ。ここでいう「土」は、大地や地面、
土壌といった意味ではなく、人が暮らす土地や地域を指すのだろう。「徳」という言葉も、
西洋にはない東洋の宗教哲学的な概念であり、身近な日本語の中から端的に指し示す言葉を探すのは難しい。強いて言うなら、品性や恩恵、
加護といった解釈が当てはまるのかもしれない。この「土」と「徳」を組み合わせた「土徳」とは、
要するに、そこにある自然、風物、周囲の人々もひっくるめて、他者に対して安寧をもたらし、それでいて何も求めない品性、品格が宿る土地、地域と形容できそうだ。本来は浄土真宗の教え、
考えから生まれた言葉だといい、浄土真宗の盛んな北陸の風土を指す。