一番に開封したくなるメールの書き方
社内研修を担当させていただいた企業に、
お礼メールをお送りしたところ、
今日、こんな返信を頂き、とても嬉しかった。
本日、午前に頂きましたメールの文章が
とてもステキで感動しました。
あのような文面のメールは
今まで頂いたことがないので、
とっても印象に残りました。
ありがとうございます。
メールのやり取りはこの時代、
だれもが日常的に行っていること。
だれもが日常的に行っていること。
一日に何十通と届くメールを処理するのは
ときには苦痛や疲労を伴うものですが、
そのなかで、差出名を見たら、
一番に開封したくなるメールを送るにはどうすればよいのか。
一番に開封したくなるメールを送るにはどうすればよいのか。
わたしが普段、意識していることは3つだけ。
①色や香りをイメージさせる言葉
②感情を乗せた言葉
③相手の立場を思いやる言葉
①色や香りとは、
街路樹の紅葉や桜、青空、夕焼け、
花の香りなど、五感の情緒を
刺激する言葉。
②感情とは、
嬉しかった、楽しかった、感動した
など、自分が感じたことを伝える言葉
『心から感謝申し上げます』といった
定型文ではない、素直で本心の感情
③相手の立場を思いやる言葉とは、
お風邪めされませんように、
お大事に、お疲れが出ませんように、
など、その人の今の状態を理解し
寄り添う言葉。
どれも簡単なことだけど、
オフィシャルなメールばかりの環境にいるひとは、
楽しみにしてくださったり、
ご自身の日常やプライベートを
少しメールに添えてくださるようになったりと、
お互いの気持ちが一歩近づく感じがします。
失礼ではない範囲で、
長々としない範囲で、
ほんの少しだけ心を届ける。
メールというツールは忙しいときには
ビジネスライクになりがちだからこそ。
以前、映像を専門とする男性から
頂いたメールが私のお手本です。
頂いたメールが私のお手本です。
メールを開いた瞬間、
心地よいフォントや
絶妙な行間、漢字の美しさ、
目に飛び込んできたのは、
『しあわせなお知らせという絵』
読む前から心地よい余韻を与える
そんなメールを送れるようになりたいと、
日常の気ぜわしさに
押しつぶされそうなとき、
ふと、思い出すのです。