2017.04.20 土地の器と金沢の暮らし たけのこづくしの朝 大きな筍を2本、実家からもらい、筍の煮物、筍の味噌汁、筍ごはん こんな地味色の食事を視覚的に助けてくれるのが、華やかな九谷焼と漆塗り。 いまほど食材が色彩豊かではなかった時代、 曇天の金沢の食卓は、 この明るさにどれほど助けられただろう。 受け継がれる文化には理由がある。