真なる、おもてなしの街

今週末のコミュニケーション講座にて、
20代の、若い受講者の男性が、
三つ揃えの美しいスーツ姿でお越しになり、

“ふくさ”に丁寧に包まれた受講料を、
茶道の先生にお月謝をお渡しになるのと
同じ所作で私にお渡しくださいました。

過去に、お渡しした経験はあれど、
受け取った経験ははじめてで、
オタオタと戸惑う自分に苦笑い(笑)

学びの空間を丁寧に整えてくださった、
その男性のご職業は大工さん。


芸術・文化を、庶民や職人層にも広め、
加賀藩を治めた前田家の立国精神を
そのかたの振る舞いから感じました。

文化や風土を継承していくというのは、
住民一人一人の意識であり、

決して他人任せにすることではない。

当日、私はさくらの季節に先駆けて、
衣装を選び、登壇しました。

視覚もまた、おもてなし。

それは、職業云々ではなく、
人として、自分にできる、ささやかなことで、
自分も、周囲も、もてなす気持ちが
住民のこころに宿っている場所が、
真なる『おもてなしのまち』ではないだろうか。

ましてや、金沢。
武家文化、町人文化の街なのだから。