2019.10.31 ガーンジー島の読書会の秘密 観たい映画を追っかけて、京都の出町座。 映画もよかったし、映画館もよかった。 第二次世界大戦中、イギリスで唯一、ナチスドイツに占領されていたガーンジー島。 そこで密やかに行われていた“読書会”の存在を知り、島を訪れる、売れっ子作家のジュリエット。 ミステリーでありながらも、ファンタジーの要素もあわせもち、一方で戦争の悲惨さや、人間の根源的な幸せを語る物語。 ..「出町座」は映画館のエントランスが小さな書店になっていて、 映画を見終わったあと、じんわりした気持ちを象徴するような一冊を選びました。 帰りの電車で読むのも旅の愉しみ。 #ガーンジー島の読書会の秘密#出町座