2017.04.03 ことばによる薫陶(くんとう) 禅語より ■ 掬水月在弄花香満水 ■ みずをきくすればつきてにありはなをろうすればかえにみつ 両手で水を掬うと月が映り、花を手にすれば、その香りが服に満ちる。 月も香りも手にすることはできないが、ちょっとした働きかけで、月や、花の香りを実感できる。 何もしなければ、 月も香りも感じることはできない。 何かを手にいれたいのであれば、ただ眺めているだけではなく、自分から手を差しのべることが大切。