• PROFILE
  • WORD-service-
  • ROBE-service-
  • LIFE-service-
  • BLOG
  • CONTACT

  • Chant de coccinelle.



    自分を愛するためのドレス

    しあわせな感情は、静かな自信と、爽やかな達観とで感じている穏やかな心の状態に宿ります。

    オーダーメイドドレスのアトリエ Chant de coccinelle. は、
    「人々に愛されるブランド」ではなく、
    「人々が自分を愛し続けるためのブランド」を目指して2019年に
    創業しました。

    より質の高いレイヤーに向かうとき、怖じ気づくことなく、
    自分らしく在り続けるために『装いの力』は、最高の相棒であり
    お守りです。

    積み上げられた『実績』、それは努力した人の肯定感を高めます。 でも、それだけでは瑞々しく心身にしみわたる 自愛の『実感』を
    引き起こすことはできません。

    自分のために熟考された「上質な素材と色」
    絶妙なドレープとブラウジングを出現させる「丁寧な仕立て」
    理想のドレスを纏うことは、表情、姿勢、話し方、思考、行動に
    おいて世界というギャラリーの中で「ありたい自分」の王道を歩む第一歩になります。

    たった1枚、あなたを表現するドレスを持つことが、
    「会えない人」「行けない場所」を世界から一瞬にしてなくします。 Chant de coccinelle.は、あなたを、あなたらしいままで、
    新しいレイヤーへとご案内します。

    Chant de coccinelle. HP
  • くらしのドレス

    オートクチュールメゾンやオーダーメイド専門の日本の縫製士たちがつくる、
    かけがえのない日常のための
    「くらしのドレス」

    戦争が終わった。 焼け野原。 何もなかった。 でも明るい未来がある。 新しい暮らしが始まるのだ。

    これは、第二次世界対戦のあと、焼け野原となった東京で、
    「暮らし」を大事に、少しでもよりよくするために誕生した、
    『暮しの手帖』冒頭の一節です。

    2020年、世界は新しい転機を迎えました。

    いま私たちにできること、社会のなかでささやかでも役立てることを、精一杯考えてつくったのが、Chant de coccinelle.「くらしのドレス」です。

    < PURPOSE >

    ①自宅で過ごす時間を心地好く

    リラックスできる素材とデザイン、
    美しい色彩の服は、自宅で過ごす時間に、明るい感情や張り合いをもたらします。 また、オンライン会議などで自宅も職場となった今、部屋着は休息のためだけのものではなくなりました。 自分も周囲も心地好く感じる新しい装いを提案し、五感から社会に瑞々しい活力を届けます。

    ②日本の縫製技術を支える人々に就労の機会をつくる

    日本が誇る縫製技術をより多くの人々に体験していただくと共に、職人たちの経済と精神の自主自立を
    促す機会を創出します。

    ③日々の心地よさから、本能を灌養(かんよう)する

    いま人類は、大量生産・大量消費の時代に終わりを告げ、地球環境と人を大切にする未来へと
    向かっています。 心と身体が喜び、環境に優しく、温もりのあるものを選択するという、生まれもった本能と感性を、 日々の心地よさから目覚めさせます。

    くらしのドレス

株式会社 WORDROBE(ワードローブ)
WORDROBE ATELIER
詳細についてはお問い合わせください。
駐車場完備しております。

COCCINELLE. ATELIER
〒106-0047
東京都港区南麻布3-5-44グレイス有栖川101

シェア






*必須項目

© WORDROBE ALL RIGHTS RESERVED.